キオクノキLOG

タビノキLOG イベントキLOG タイケンキLOG シコウノキLOG

もう完全に散歩番組 in 大月

f:id:twinleaves:20160322224115j:plain

振替休日の月曜日、休日おでかけパスで大月まで足を伸ばしてみた。最近、世界ふれあい街歩きブラタモリ・じゅん散歩などなど街歩き番組を見ることが多い。その影響で気になる店は入ってみたくなる。

 

f:id:twinleaves:20160322195617j:plain

まず目についたのは「さいとうおもちゃ店」。レトロな品々が並んでいるのかとおもいきや家庭用ゲーム機のソフトやゲームカードがたくさん。自分もゲーム業界にいたことがあるんですよと話を振ると最近は子供が少なくて商売にならないと。ゲーム自体もスマホの時代、そして少子化だ。数軒あった同じような店も最後の1軒だとか。続けてほしい。

 

f:id:twinleaves:20160322195618j:plain

駅西で一通り路上観察を終え、反対側の駅東へ。地図上に気になる店名を見つけたので訪ねてみる。「吉村糀店」最近良く耳にする塩糀の糀だ。仕事中のご主人、少し驚いたような顔を見せたが東京から散歩しに来ましたと伝えると堰を切ったように話し始める。スーパーで売っているような味噌は合成甘味料だらけでダメだ、ウチの味噌の味を知ったら食べられないよ!と。確かに手作りの糀から作る味噌は味見の価値はあるなと一番小さい(それでも900g)パックを買って店を出た。送り状が貼られたダンボール箱が集荷を待っていた。地方からのリピート注文も多いらしい。

 

f:id:twinleaves:20160322195619j:plain

先に進んで大通りから細い道へ。地図にはあるが小川沿いの幅50cm程度のあぜ道だ。その川沿いにスーパードライの空き缶が並んでいた。何か意味があるのだろうと写真を撮っていたら近くに農作業のおじさんが。聞いてみるとこの辺りにイノシシがいて、それを驚かして追い返すために設置しているらしい。山の斜面のようだが100m先にはマンションが建っている。餌が少ないのか人里にも現れるようになっている。

 

f:id:twinleaves:20160322232232j:plain

駅へと戻る途中の道。中央線と平行して進むが、右に向かって下り坂、水路の水も線路へ向かっている。地図を見るとその先に桂川が横たわっているではないか。ここで河岸段丘という言葉が頭に浮かぶ。タモリだったらもっと前に気づいているだろうが。

 

f:id:twinleaves:20160322232231j:plain

歩いていると目に入る「岩殿城跡」の看板。駅の観光案内所で聞いたら山の中腹に「ふれあいの館」という展示施設があるという。山全体に城が建設されていたという岩殿山、2時間ほどで山頂まで往復できるらしい。次回は山装備でトライしてみたい。

 

Search: Otsuki | Flickr - Photo Sharing!