キオクノキLOG

タビノキLOG イベントキLOG タイケンキLOG シコウノキLOG

2013-01-01から1年間の記事一覧

忘年会まとめ2013

今年は忘年会が多かった。仕事関係ではゼロだったがプライベートで3会、それぞれ楽しかったので記録しておこう。 まずは中学時代の同期忘年会。卒業から40年経っても集まること30名、案外地元に住んでいるのが多い。一方、遠い大阪から駆けつけた子もいた。 …

再び山口県へ(宇部編)

宇部に戻ってサクッと一泊。のつもりだったが、お客さんと呑むこと7時間。確か4軒は行ったと思うんだが。。。 というわけで、翌朝はゆっくりしチェックアウトぎりぎりに宿を出る。駅のコインロッカーで身軽になり漁に出ると早速寂れた商店街が目の前に。最近…

再び山口県へ(萩編)

先週は今年2回目の山口県へ朝早くから飛んだ。メジャー路線でないので搭乗機まではバス。一手間増えた感じだが、この日は良い天気で撮るよね~的なご褒美をゲット。 空港でレンタカーを借りて萩までの道を1時間半。日が落ちるまでに仕事を終えてホテルにチェ…

マッカーサー道路と新橋界隈(後編)

マッカーサー道路と新橋界隈(前編) より続く。 新橋といえば赤レンガ通りが有名だが道路を見てもどこにもレンガのかけらもない。「新橋ねっと」によると明治時代に防火対策としてレンガ造りのビルが建てられたことで名前がついたとのこと。また一つスッキ…

マッカーサー道路と新橋界隈(前編)

ふとマッカーサー道路は今どこまで出来ているのかが気になって新橋に足を向ける。正直、道路は進行状況を見るぐらいで飲食街をウロチョロするのが目的だった。さすが新橋、懐が深い。なので今回は前編だ。 一応、道路は見た。左が虎ノ門方面を右が汐留方面を…

丸美ストアー 芦花公園~千歳烏山

この記事を読んで仕入れを思い立ち翌日には芦花公園の駅を降り立っていた。駅前から北に向かうとこの商店街、歩道が狭いのにアーケードが設けられている。人がすれ違うのも肩がぶつかるほどだが、地元民は上手くかわしながら歩いていた。 歩き進めるとすぐに…

第45回日展 書と篆刻

今年も国立新美術館で日展を見学。スケジュール調整で月曜日ということになり、この日はたまたま「日展の日」だったので入場無料♪ ゲリラ豪雨をかわしながら美術館に到着し3Fへ。膨大な書作品の間に置かれている篆刻をくまなく鑑賞する。無料の日なので激混…

ブログで使う写真の縦横比を考える

これはこのブログからTwitterへ共有した画像をWebで見た状態だ。何の変哲もなく普通に表示されているが、普通に見えるところがキモ。TwitterのWebで表示されるインライン画像は2×1の縦横比なのでよく使われる4×3や3×2では上下が切り取られてしまうのだ。 た…

台東区の3館をめぐる秋の美術散策

台東区にある美術館3館の合同企画「台東区の3館をめぐる秋の美術散策」を一日で駆けまわった。 まずは谷中にある朝倉彫塑館。朝倉文夫のアトリエと住居だった建物をそのまま彼の作品を展示する美術館としている。大隈重信像の大型作品から飼っていた猫の日常…

第44回昭和音大祭

今年も稲城市に近い川崎市にある昭和音楽大学の文化祭に。やっぱ遠いな(´Д`) 受付があるロビーに入るといきなりのコーラス軍団「ゴスペルサークル Bunny's」が歌っていた。大学の男女比率をよく表している構成だ。 タイムテーブルを見ながらジャズ系を探し…

NSAが海底ケーブル出口でぶっこ抜いてたトラフィック

Web

NSAの通信傍受が巷で騒がれている。ニュースによると海底ケーブルの接続点でごっそりデータをぶっこ抜いていたという。しかし、そんな太い回線なのに全部記録できるのか?という疑問がわく。 そもそも、海底ケーブルってどれぐらいの容量なんだろうか?もち…

Rhodesピアノはこうして音を出してたのか!

ライブでお目にかかったフェンダー社のブランドで有名なRhodesピアノ、好きな音ではあるが発声の原理がわからなかった。 http://ramurinrindori.at.webry.info/201106/article_11.htmlより 調べてみると中身の写真を発見。鉄のバーが並んでいたのだった。 ht…

阿佐谷ジャズストリート2013

台風一過とはいかないものの大雨にならないという予報で阿佐ヶ谷まで。今回で3回めの阿佐谷ジャズストリート、二日目の午後だったので無料のストリート会場を目指す。 まずは、パールセンターサブドーム下で「早稲田大学ニューオルリンズジャズクラブ」によ…

HatenaBlogのデザインcssで痒いところに手を入れる

Web

HatenaBlog、ブログデザインのテンプレートも増えてきて好みのものが見つけやすくなってきた。しかし、角丸の半径とかドロップシャドウの深さとか、すご~く細かいところを直したくなる場合もある。そこで、デザインcssの編集だ。 と言ってもどんな記述をし…

鹿嶋神社が昔と変わってなかった

近所なので小さい時から祭のときには駄菓子を目当てに訪れていた鹿嶋神社。久々に覗いてみたら昔のままだった。 手水舎で身を浄める子どもたち。大人でも素通りしてしまうのをよく見るが、親がやってみせているのだろうか。教育は大切だ。 本殿は変わらぬ佇…

第21回 芸工展2013

写真友達からの案内で今年も芸工展。このイベントは谷根千界隈の街中が展覧会場というキーワードのもとに作家や職人など地域の人々の表現を見て回るという企画だ。今年は参加店が多く200件に近い数となっていた。 先ずは谷中M類栖にて丸井金猊画伯の屏風絵に…

第7回スタンプカーニバル

土曜日は毎年恒例、スタンプカーニバルの見学。消しゴムはんこやスクラップブッキングの商品や作家さんが一同に集まり実際に作って遊べる体験型のイベントだ。 受付を済ませてから先ずは階下の第二会場へ。ミニステージでの講習会はちょうど終わったところだ…

iPhoneを月々2,000円台で転送量制限なしで使う方法

ドコモの冬モデル発表というニュースを見たが特に興味のある端末はなし。しかし、1つだけ良さそうなガジェットを見つけた。 「Wi-Fi STATION L-02F」というモバイルルーターだ。LTEの4バンド対応で3600mAhのバッテリー、重さがiPhone4S程度という。来年の発…

品川区総合防災訓練に参加

今日は地元の防災訓練にボランティアとして参加。思ったより暑くてベストのほうが良かったなと。 今日のミッションは応急救護の指導。心肺蘇生とAEDの使い方を参加者にレクチャーする。各町会などから20~30人、総勢400~500人が3班に別れて他の訓練とローテ…

省略の美

tumblr、それは近づいてはいけないミニブログサービスと言われているがどっぷりとハマっている。あらゆるサイトから画像や文章を切り取って"引用"し、またそのPOSTをReblogで広めていくのが楽しい。 そこで気づいた、「省略されたコンテンツは美味しくなる」…

ベトナムフェスティバル2013

毎年訪れるベトナムフェスティバル。今年も行ってみた。 まずは「333」を買ってステージへ。歌や曲芸、それにアオザイショーなどが披露され黒山の人だかり。運良くベンチが空いたので座って観覧した。周りを見るとベトナム人が多いことに気づく。半分以上が…

藝祭2013

土曜日は藝祭2013を見に行った。今回は時間がないので美校の絵画棟にターゲットを絞った。 いつも上野駅から上野公園を通り抜けて藝大へと向かう。今回はその公園内でステージが設営され、露店も多く出店されていた。藝祭が目的でない人にも目が触れるので売…

ピンホール写真展とバス乗り放題の旅

目黒区の大鳥神社そばでピンホール写真展が開催との情報を得て見に行く。自宅からは電車の乗り継ぎが悪いので500円のバス一日乗車券をゲットして駆けつけた。バスだからストレートかというとそうでもない。バスを乗り倒してうろちょろしてみたかっただけだ。…

スタートレック イントゥダークネス

【ネタバレ無し】 今日は珍しく映画館に足を運んだ。今週から公開された『スター・トレック イントゥ・ダークネス』。 初代カーク船長から見てきたファンだが劇場版は2.5本目(ひとつはDVD鑑賞)。CATVで見ていたTOS、TNG、DS9、VOY、どれも楽しかった。 未…

サンダーバード博

お台場の日本科学未来館で7月10日より開催しているサンダーバード博、話題を上げたらなんと某先生より招待券を譲っていただけることに。感謝感謝で早速行ってきた。 思い出すこと小学校は低学年の時、初めて買った、いや買ってもらったプラモデルのサンダー…

1965〜 Daido Moriyama 展 at Gellery 916

先週は会期最終日となる森山大道の写真展に足を運んだ。竹芝桟橋近くの倉庫ビル6階、やけに天井が高くて開放感があるスペースにそれはゆったりと並べられていた。 ほとんどがモノクロ写真。大道の作品は新宿のストリートスナップが有名だ。何気ない一瞬を切…

四ツ木〜立石を路上観察、そしてセント酒

連休初日は写真仲間と四ツ木~立石界隈を路上観察。最近はストリートビューである程度良物件が確認できるのでルート選択も効率がいい。地図上につけた星印を辿った。 京成四ツ木駅は高架のホームで新しい。が、歩き出すといきなり古い木造建物。期待感が膨ら…

江ノ島の猫と岩屋洞窟そして乗合船

台北郊外で猫がいっぱいな街があるとの情報を共有したら、あれ?この写真江ノ島みたいじゃね?とレスが返ってきた。そうだ、江ノ島に行こう!と思いついて翌日に突撃してきた。 検索すると島内で猫の連れ去り事件が頻発しているという情報が引っかかる。それ…

下北沢北口駅前食品市場の終焉

下北沢駅前のヤミ市的なレトロ商店街、正式には「下北沢北口駅前食品市場」という。 小田急線が地下化され踏切が撤去されたニュースを最近聞いたばかりだ。駅前の再開発も急ピッチで進んでいるよう。 バラック建ての小さな商店が連なっていた場所も一部が更…

北信でカランコロン

土日は仕事で長野市の先へ足を伸ばす。昼の部はそこそこで暗くなってからが本番。温泉地なので2次会は外へ繰り出す。カランコロンと下駄を鳴らしたかったが残念ながら草履でズリズリと。結局4次会までお付き合いさせてもらい国際交流を深めた。